2007年07月27日 17:47
アルミホイルを敷いて、セットで送られてきたさくらのチップを5g投入。
網(小)入れてその上にタコとイカゲソをおいて、
網(大)を敷いてその上にサーモンとササミをのせ
蓋をしないで点火。
チップから煙が出てきたら(点火してから7~8分)蓋をして煙が釜内に充満し、
溝のふちから煙が出てくるまで燻す。(2~3分)
火加減がわからないので中火でやったら5分くらいで煙が出てきた。
これって火が強すぎ?^^;
溝のふちから煙が出てきたら、溝に水を注ぎ、火を止める。
20分間、じっと待つのだ。
そして
できたぞ~!
わ~い♪
「煙も香りも外に逃がさず、ご家庭で手軽に本格スモーク料理が愉しめる燻製器です。」
とのキャッチコピーどおり、煙も出ず時間もかからず、
あっという間にお気軽お手軽にできました。
で、お味は?
…(ーー;)
焦げ臭い(>_<)
やっぱり火が強すぎて、桜のチップを焦がしました。
焦げ焦げの香りがついてしまったんダス^^;
初トライはみごとに大失敗の巻き。
またリベンジします。
こんどこそ美味しく頂くわっ!
- 前の記事
- < 地球人倶楽部のお試しパック
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 長谷園のいぶしぎん >
- 前の記事
- < 地球人倶楽部のお試しパック
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 長谷園のいぶしぎん >
コメント
コメントの投稿