2009年10月30日 21:05
今日は筋炎患者会(ペンタス会)の交流会で横浜まで行ってきた。
会費1,000円でお弁当とお茶、おかし、
そして有志の方がお惣菜やら果物を持参してくださった。
おいしかったです~♪
そこに、同じ通院先で同じ曜日、同じ時間帯に外来へ行かれている方と出会えた。
主治医は違い、お隣の診察室の先生だったけど、
いままで同じ待合室で顔を合わせていたかもしれない。
次回の外来をうかがったら残念ながら日にちは違ったけど、
きっとまたご一緒することがあるに違いない。
患者さんの参加者は12名、皆さん筋炎患者である。
膠原病友の会ではこういうことはありえない。
筋炎少ないから(^_^;)
自己紹介を聞いていて、
12名、本当に個人差があるんだなと実感。
ぜんぜん違うんだもの。
ここのところ体がつらかったりで
なかなかこういう会に参加できなかったけど
病友さんが誘ってくださって参加できた。
病友さんと企画してご尽力くださった役員の方々に感謝です。
久しぶりに会った病友さんと早めに会を抜けて、
場所を変えておしゃべり。
お互いの近況などを話し、楽しい時間が過ごせた。
帰りに用賀で人身事故があり、
たまプラで電車が止まっちゃったんだけど、
旦那くんに迎えに来てもらいセーフ。(最近多いみたい…(-_-;))
今日はお天気も良く暖かく、そしてラッキーで
とっても良い日でしたっ!(^^)!
- 前の記事
- < スマワザ 煮崩れしないキンキの煮付け
- ホーム
- Home
- 次の記事
- サチュレーション >
- 前の記事
- < スマワザ 煮崩れしないキンキの煮付け
- ホーム
- Home
- 次の記事
- サチュレーション >
コメント
MUMU@病友です | URL | -
Re: 筋炎患者会(ペンタス会)の交流会
お弁当も差し入れも美味しかったですね♪
横浜駅の人の多さに、過疎地に住む私はびっくりでした。お茶を飲む場所探しに
引っ張りまわしてごめんね。
( 2009年10月31日 15:42 )
しーど | URL | 30oPJyPA
Re: 筋炎患者会(ペンタス会)の交流会
MUMUさん、こちらこそこっちに引っ張り出しちゃってごめんなさいです。
ゆっくりと落ち着いたところでお茶ができて良かったでしたね。
また、おしゃべりしましょうね~♪
( 2009年10月31日 16:34 [Edit] )
コメントの投稿