2010年07月26日 21:04
月命日には父の大好きだったお寿司で父を偲びました。
今日、父の妹の叔母から電話がありました。
足が痛むということで告別式には参加できなかった叔母と久しぶりに話ができました。
その内容は、ナント、2,3日前の明け方4時半くらいに、
叔母は父からの電話を受けたというのです。
ちゃんとした会話はできず「、あ~」とか「う~」とか意味不明ながらも
確かに父の声だったと確信したそうです。
叔母の家の電話は着信記録が残る電話らしいのですが、
良くわからないから確認できないとのこと。
う~ん、なんだろう…^^;
叔母の家の電話を確認しに行きたい気もするんだけど…。
こじつければ我が家もね、
父が亡くなった日、
録画デッキがいきなり壊れて、
しばらくしたら直ったんです。
ちょこっと、「ジジのいたずらかも~」なんぞと思ったり^^;
で、次の日は妹の家のテレビがいきなり映らなくなって、
すぐにまた直ったらしい。
妹家族も「ジジ、きたの?」な~んて思ったそうな(^_^;)
亡くなってから告別式まで焼き場のスケジュールの都合で4日あいたのですが、
その間にみんなのとこに来てたのかなって。
でも母のとこはまったく何もなかったそうだが^^;
叔母は自分の「兄からの電話」と確信してます。
電話を切った後に「兄の声だった」「兄の声だった」と2回、
思わず声に出して言ったそうです。
なんかそういうのもあっていいかな~って思うから、
叔母に「父と話せてよかったね」と言ったら、
「うん、そうだね」と叔母は言いました。
昔だったら「そんなことあるわけないじゃない」って思うかもしれないけど、
今は「そんなこともあるかもね」ホントはどうかとかはまったく意味ないし、
思ったこと、感じたことが当事者にとっては「ホントのこと」だから、
「ホント」なんかどうでもいんじゃない。
最近は「ホント」にこだわることが、かなり「ゆる~く」なってます。
昔は「ホント」のことが知りたくて、わからないと悔しくて、
白黒つけたくてかなり攻撃的だったワタシなんですけどね。
51歳にしてやっと悟れた?しーどちゃん
- 前の記事
- < 暑中お見舞い申し上げます
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 先週の外来で >
- 前の記事
- < 暑中お見舞い申し上げます
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 先週の外来で >
コメント
j.mama | URL | -
Re: ジジからの電話
そういう事ってありますよね・・・
私、入院中助けてもらった病室の友・・・悪性腫瘍で私の退院2ヶ月後に
千の風になったのですが、外来時はもちろん逢いに行き、亡くなる5日前
までメールしてた人です。初盆に夢でもいいから出て来てと願っていたら
本当に夜中に腕をぎゅ~~っと引っ張られました。
「来たよ!」言ってるみたいでしたが姿は見えませんでした。
その人がいなかったら、精神的にもっときつかったかも・・・
また夢でもいいから逢いたいです・・・
( 2010年07月27日 15:14 )
しーど | URL | 30oPJyPA
Re: ジジからの電話
j.mamaさん
親しい方を失ってお辛いですね。
夢でもいいから逢いたいってありますよね。
またその方と逢えるといいですね。
不思議なんですけど生きている時より、
亡くなってからの方が父を身近に感じます。
ワタシ、ぜんぜん信心深くないので
宗教的なことはあんまりしてないんですけど、
いつも父がその辺にいるように気がして、
特別なことをする必要がないような、
そんな気持ちが強くなりました。
( 2010年07月28日 00:20 [Edit] )
おにばば | URL | -
Re: ジジからの電話
もう、1ヶ月も経っちゃったんですね。
この間までそこにいた人が、姿かたちまるでなくなるって、不思議じゃないですか?
いてほしい、声聞きたいって思いが通じて、自分の中で納得できる事実として残るなら、こんな幸せはないと思うのです。
白黒はっきりさせたかった姉様の性格、おにばばと一緒デス( ̄ー ̄;)
いまだに、着信番号のはっきりした電話は、ご丁寧にかけなおして「誰だ、おまえ??」みたいなことする、大人げないおにちゃんです。はい、やめます(||||▽ ̄)
( 2010年07月29日 12:42 )
しーど | URL | 30oPJyPA
Re: ジジからの電話
おにちゃん
はやいはやい、毎日ビュンビュン音を立てて過ぎて行くみたい^^;
父ともう会えないのは寂しいけど、
長い闘病で心の準備ができていたのと、
歳からいって順番通りに見送れたわけで
これって今の世の中かなり幸運かもって思います。
ありがたいことです。
おにちゃんも一緒ですか~。
最近物騒だからほどほどにしないとやばいよ(-_-;)
アタシ、よく刺されなかったと思うもの。
昔は良かったわね~。(←遠い目
( 2010年07月29日 20:47 [Edit] )
コメントの投稿