2006年12月26日 16:01
今日は朝から冷たい雨が降っています。
でも体の痛みやだるさはそれほどでもなく、わりと動きやすいから不思議です。
雨の中、フラワーアレンジメントにも元気よく出かけられました。
次男が、一昨日から郵便配達のアルバイトを始めました。
こんな冷たい雨の中、5時間やすみなく配達作業ができるのか、ちと心配です。
私が帰ってきたら次男は出かけた後だったので、ちゃんと暖かくして出かけたのかが気になります。(きっといつものうすっぺらい上着で出かけたに違いないわ。)
ホカロンや手袋が必要ですよね。
用意してあげればよかったわ。(←いつも気がつくのが遅いんです、ワタシ^^;
お正月もお休みなしです。
ちゃんとがんばれるかな。
コメント
横浜うさぎ | URL | 3fIBvpkA
次男くん、がんばれ!
次男君は大雨の中、アルバイト頑張っているのね。
偉いわぁ。
温かい母の愛がつまったあたたかいスープでも作ってあげてね。
「しめ縄飾り」素敵にできましたね。
手が痛いのすご~い!
「お正月アレンジメント」も素敵!
明日は暑いみたいだからしおれちゃうかも・・・。
ちょっと心配ですね。
( 2006年12月26日 23:17 [Edit] )
しーど | URL | 30oPJyPA
Re: 雨だけど
横浜うさぎさん、ありがとう~♪
次男は「もうだめだ~、止める~」と音を上げて帰ってきました^^;
ダンナに「最後までやりとげろ!」と葉っぱをかけられ、
しぶしぶ明日も頑張る決心をしたみたいです。
真夏の暑い日も、雨の日も、風の日も、嵐の日も、雪の日も、
頑張って配達してくださっている郵便配達という仕事の大変さを
改めて知った日だったようです。
とてもよい勉強になったと思います。
「しめ縄飾り」も「お正月アレンジメント」もお手本を真似しました。
自分でイメージを作って形を作り上げるのは、ワタシには向いてないわ^^;
クリエイティブなことが不得意なんだもん(>_<)
でもマニュアルどおりにやって形になるのは楽しいです~♪
( 2006年12月27日 00:45 [Edit] )
コメントの投稿